2025年03月20日

【予約開始】らしく起業〜キャリア迷子の会社員だった私が見つけた、ゼロからマイビジネスを作る自分らしい働き方〜

81tz4IpONXL._SL1500_


現役著者出版プロデューサーの潮凪洋介です。

相坂サオリさんの自筆デビュー作(全国書店・アマゾンなど全EC)の予約開始!

バリキャリ総合職の女性で、妊活、出産、子育てを経て、キャリア、起業に挑戦、悩んでいる方、挑戦しようとする方にリアルに刺さる内容の本です。

ーーーーーーーーーーーー

「結果を出すがっちりキャリア&収入」を目指すタイプの女性におススメの内容です。

相坂さんが大手広告会社にいた8年位前から、その変遷を見ていますが、エリート大企業プロパー社員から、現在のママ起業家として形を成すまでには、実に多くの紆余曲折、価値観やビジネススタイルのシフト、苦悩、そして突破、コミット、、挑戦の連続の物語がありました。

その再現性のあるセオリーが以下の1冊に込められています。

ーーーーーーーーーーーーー

  「らしく起業」
キャリア迷子の会社員だった私が見つけた、ゼロからマイビジネスを作る自分らしい働き方

相坂サオリ (著)


ーーーーーーーーーーーーー

「専門性なし」「スキルなし」「経験なし」「コネなし」のママでも、起業して月20〜30万円稼げる実践方法を伝授!

・起業と子育ては両立できるの?
・子どもが小さくても起業できるの?
・起業したいけど、なにをどうすればいいの?
・少ないお金でも起業できる?
など、ママ起業についてのどんな疑問にもお答えしています。

【目次】
プロローグ 起業してからやってはいけない落とし穴
第1章なぜ、ママになると仕事で「脇役」になってしまうのか
第2章 起業なら子育ても仕事も「主役」になれる
第3章 マイビジネスの種の見つけ方
第4章 自然に売れ続ける魅力的な「商品・サービス」をつくる
第5章 お客さまに愛され続けるブランディング設計
第6章 お客さまが途切れない「集客導線」の設計
第7章 月100万円売り上げるロードマップ
あとがき



■潮凪洋介への講演依頼はコチラ
潮凪洋介オフィシャルサイト
潮凪洋介ツイッター
潮凪洋介 毎朝8時パワーメルマガ
潮凪洋介経営者向け出版サポート
潮凪洋介 出版コンサル(自分で書きたい人向け)
WEBメディア連載デビュー講座
アソビジネスの学校(LWCA)
著者 潮凪洋介の全書籍

cover3 
Posted by shionagi1 at 22:22Comments(0)

2025年03月19日

【第21刷決定】10年間の増刷に感謝でございます。

81n+bSrQjlL._SL1500_
【第21刷決定】10年間の増刷に感謝でございます。

潮凪洋介カルチャー部門の作品。東京の街のリアルを取材して書きました。実在のパーソンたちのエッセンスをふんだんに満載です。彼らには感謝しかありません。六ヒルの「R」にも感謝です。リアルは水面下でうごめいています。

「男の色気」のつくり方 著:潮凪洋介

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「日刊ゲンダイ」、MBS「ちちんぷいぷい」、文化放送「吉田照美 飛べ! サルバドール」、ラジオ日本「峰竜太のミネスタ」、西日本新聞にて紹介!エキサイトニュース、infoseekニュース、AllAbout、恋愛サイト「JOOY」朝日新聞デジタル、gooビジネス、フライヤーなど、ネットポータルでも話題の1冊! !
★注:私のことを書いた本ではありません!(笑)
  
Posted by shionagi1 at 14:55Comments(0)

2025年03月16日

【新刊】デジタルマーケティング・コンサルタント入門  著:森和吉

71AuhIMUUlL._SL1500_

10535131357090022814

現役著者出版プロデューサーの潮凪洋介です。


デジタルマーケティングサポート会社、株式会社吉和の森(YOSHIKAZUNOMORI, LTD.) 代表取締役 森和吉さんが2冊目の発売です。

「書籍出版+教育事業スケール」といった戦略をとられる森さん!世の中に幸せなデジタルマーケティング・コンサルタントさんが増える未来が楽しみですね!

【本】デジタルマーケティング・コンサルタント入門 
 著:森和吉

DIGICON ACADEMY 
〜デジタルマーケティング・コンサルタント養成塾〜

書籍を起点に派生事業の戦略的スケールとブランディングも実施されています。

■全国書店、アマゾン、楽天など(電子も含む)での通常の商業出版となります。



弊社へのお問い合わせ
Publishing Branding Inc  
Posted by shionagi1 at 10:27Comments(0)

2025年03月12日

【日経新聞】「書籍をつくりながら、同時に企業のブランディング」を1ストップでおこないます。

1741739453906



現役著者出版プロデューサーの潮凪洋介です

本日、日経新聞に広告掲載です。

弊社では「書籍をつくりながら、同時に企業のブランディング」を1ストップでおこないます。

パーパス戦略のための出版マーケティング 「パブリッシング ブランディング」

気になった方はお問合せ、お気軽にお待ちしています。

71m76oKojpL._SL1500_






  
Posted by shionagi1 at 10:02Comments(0)

【リフレッシュ】ほんのちょーっとだけ、あたま柔らか一杯!@麻布十番

484058978_18362742364132663_3937818340690066238_n



現役著者出版プロデューサーの潮凪洋介です。

昨夜22時、、仕事で頭の中突き詰めたんで、、
ほんのちょーっとだけ、あたま柔らか一杯!@麻布十番

3.11だというのに、、、そして、まだ仕事中だった方、すみません!

で、いきなり、著者モードなつぶやき、、、

今日も仕事を頑張ろう!そうやって懸命に生きる事は素晴らしい。同時に、本当に自分らしい人生とは何なのか?を前向きに考える時間を毎日15分持つ。羅針盤を整えることも大切。行き先の違う乗り物に乗ると、人生に後悔がやってくる。


■潮凪洋介への講演依頼はコチラ
潮凪洋介オフィシャルサイト
潮凪洋介ツイッター
潮凪洋介 毎朝8時パワーメルマガ
潮凪洋介経営者向け出版サポート
潮凪洋介 出版コンサル(自分で書きたい人向け)
WEBメディア連載デビュー講座
アソビジネスの学校(LWCA)
著者 潮凪洋介の全書籍

cover3 
Posted by shionagi1 at 09:47Comments(0)

2025年03月11日

【3.11】明日を生きたくても生きられなかった方々を忘れない

482015608_9339883986047648_4700733648297140793_n
今日は3.11。

14年前あの日、エッセイレッスンのため、芝浦島に向かっていた。14時46分、島に入る橋の上。

左右のタワーからガラスがふってきたら、橋から運河に飛び込降りるつもりだった。

上を見上げ、欄干に手を掛けたが、ガラスは降ってこなかった。

深夜、事務所を帰宅難民たちに貸し、私は90分歩いて自宅まで帰った。。。

25時、家族の熟睡を見て安心した。

あの日、明日を生きたくても生きられなかった方々がいることを忘れてはならない。
  
Posted by shionagi1 at 09:45Comments(0)

2025年03月08日

【予感】命のリレーが、今こうして、バトンタッチの予感を見せている。

481768841_9322409214461792_5434856850672313185_n

現役著者出版プロデューサーの潮凪洋介です
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
私が数年前に出した本

いま、目の前で24歳と22歳の娘と息子が、子供が生まれたらどんなふうに育てたいか?を楽しそうに話している。

結婚はまだまだ先だが、100年前200年前300年前からの命のリレーが、今こうして、バトンタッチの予感を見せている。

いままでは、必死で繋がれた命のバトンのランナーとして死に物狂いで走ってきだが、いま、今まで感じたことのない感覚が足のつま先から沸き上がっている。

僕らは必死の命のリレーの先端に生きている。

追伸 隔世遺伝で、パパみたいな子供が生まれたらやだね、大変だね、と言っている。私の母が、彼らに吹き込んだ不適切な情報が要因である。


■潮凪洋介への講演依頼はコチラ
潮凪洋介オフィシャルサイト
潮凪洋介ツイッター
潮凪洋介 毎朝8時パワーメルマガ
潮凪洋介経営者向け出版サポート
潮凪洋介 出版コンサル(自分で書きたい人向け)
WEBメディア連載デビュー講座
アソビジネスの学校(LWCA)
著者 潮凪洋介の全書籍

cover3 
Posted by shionagi1 at 10:50Comments(0)

2025年03月04日

【新刊お祝い】「利益が出る → 節税は大間違い。 内部留保を増やせ!」

481314544_9300504463318934_8279805240981693876_n

482002172_9300504146652299_8296584144908587435_n

481331929_9300504246652289_2005305625072823470_n



現役著者出版プロデューサーの潮凪洋介です

税理士の山田麻美さんの出版祝い。

経営者にとっては身が引き締まる本”です。

メインメッセージは、、、、

「利益が出る → 節税は大間違い。 内部留保を増やせ!」

まったくもって賛成です!

私自身、不動産投資や福利厚生を除き、節税はほぼせず、しっかり納税でやってきましたが、まだまだ甘いことがわかりました!

本著には・・・

「内部留保があったから、コロナ時に融資受けられビルを購入、潤沢キャッシュフローが得られた」

「顧客満足度向上、エンゲージアップのための別荘以外は買うな」などなど、、、、たくさんのセオリが満載。

経営者の習慣が変わります。とっても読みやすい超良書です。セコンドを通じてたくさんのことを学ばせて頂きました。

セコンドを通じてたくさんのことを学ばせて頂きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売上・利益を増やす、たった一つの方法
山田麻美 (著)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<書籍の内容>

不適切な節税で、内部留保を減らし、企業価値を下げている中小企業が7割に上るという。
高額保険加入、高級車購入、即時償却化投資…もう節税効果はないというのに、なぜか現金を減らすことを止められない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

儲かる仕組みは、いかに内部留保を貯めるかに尽きる。

内部留保を高めることは、「いざというときに会社を守る資金」だけではない。もっと積極的な、
「新規事業への進出」「事業領域の拡大」が可能になる。これは、キャッシュを生み出すための内部留保であり、「エクストラ内部留保」となる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【目次】

第1章 会社のお金を減らす「間違った節税」が9割
第2章 なぜ「負の節税」をやめると収益が10倍になるのか?
第3章 「エクストラ内部留保」がさらなるキャッシュを呼んでくる
第4章 「エクストラ内部留保」で経営改善した中小企業オーナーたち
第5章 節税にも利益率UPにもなる「内部留保」の使い方
第6章 会社を変える「社員と会社の活かし方」
第7章 「本当にやりたいことをやれる社長」を増やしたい


弊社へのお問い合わせ
Publishing Branding Inc  
Posted by shionagi1 at 23:44Comments(0)

【新刊ご紹介】EC起点の事業変革 博報堂式 ECから始める、 これからのマーケティング

481209748_9297007130335334_382076606803396152_n



現役著者出版プロデューサーの潮凪洋介です

【3月12日翔泳社より発売!】

EC起点の事業変革 博報堂式 ECから始める、これからのマーケティング
HAKUHODO EC+ (著)


【こんな方におススメします!】

・EC事業責任者やマーケティング担当者
・経営者や事業戦略の意思決定者
・EC初心者。基礎から学びたいビジネス関係者

ーーーーー

【著者プロフィール】HAKUHODO EC+

博報堂DYグループ内各社および協力会社のナレッジやスキルを集約し、ECを起点とした企業の様々な価値創造DXの推進をワンストップでサポートするために、EC領域に特化した博報堂DYグループ横断型プロジェクト。

新しいコマース、新しいECの可能性をいち早くキャッチし、市場分析・課題発見・戦略構想からシステム開発・EC サイト構築、実装・集客・CRM、さらにはフルフィルメントやコンタクトセンターなどの運用にいたるまで、あらゆるバリューチェーンにおいて企業のマーケティングDX・事業成長をフルファネルで支援。


Publishing Branding Inc
  
Posted by shionagi1 at 13:23Comments(0)