
ヨットチームの練習に行ってきました。
風が気持ちいい!
頭を限界までつかっているので、もう頭が動かない!
というとこまで追い込んだら、スパッ!と離れる。
これをした方が、仕事が客観的に見えて、いいことづくめ。
質を上げるには?
効率化するには?
辞めるべきことは?
が見えてくる。
あとは、この息抜きをしないと・・・壊れます!(笑)
昨日思ったのは、auショップの店員さんの顧客対応のすごさ。
仕組みを理解し、さらにはホスピタリティもあって、モンスター客にも対応できる。
なんといっても処理能力が高い。
あれは、ボケボケ仕事してきた人には務まらない。
ああいう仕事の仕方ができたら、仕組みを持てたら、すごく成功するのにな。。。
まだまだ、頭もハートも使い切っていないなあ。